たかさごの尾の上の桜咲きにけり外山のかすみ立たずもあらなむ
小倉百人一首から、権中納言匡房の和歌に現代語訳と品詞分解をつけて、古文単語の意味や、助詞および助動詞の文法知識について整理しました。
また、くずし字・変体仮名で書かれた江戸時代の本の画像も載せております。
ふだん我々が使っている字の形になおした(翻刻と言う)ものと、ひらがなのもとになった漢字(字母)も紹介しておりますので、ぜひ見比べてみてください。
目次
原文
画像転載元国立国会図書館デジタルコレクション
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2541162
翻刻(ほんこく)(普段使っている字の形になおす)
釈文(しゃくもん)(わかりやすい表記)
前中納言匡房(権中納言匡房)
高砂の 尾の上の桜 咲きにけり 外山の霞 立たずもあらなむ
字母(じぼ)(ひらがなのもとになった漢字)
現代語訳(歌意)・文法解説
※内大臣、藤原師道(ふじわらのもろみち)の邸宅で、人々が酒を飲んで、歌をよんでおりましたときに、「遠くに山桜をながめる」ということをよんだ歌。
小高い山の上に桜が咲いたことだ。まわりの人里に近い山々の霞は、どうか立たないでいてほしいものだ。
※三句切れ。終止形が和歌の切れ目となる場合が多いです。
※過去の助動詞「けり」は、和歌の中で使われる場合、基本的に詠嘆(えいたん)(~だなあ)の意味で訳します。
※「咲きにけり」のように、完了の助動詞と過去の助動詞を組み合わせて使う場合、多くの場合、「完了 → 過去」の順番です(例:「移りにけり」・「雲隠れにし」など)。助動詞の解説は「古文の助動詞の意味と覚え方」をご覧ください。
※「なむ」は他者に対する願望(~してほしい)の意味を表す終助詞です。いっぽう、自分の願望(~したい)を表す終助詞は「ばや」です。「なむ」も「ばや」も未然形接続です。
助詞の解説は「古文の助詞の覚え方」をご覧ください。
語釈(言葉の意味)
※特記のないかぎり『岩波 古語辞典 補訂版』(大野晋・佐竹昭広・前田金五郎 編集、岩波書店、1990年)による。
詞書(ことばがき)
※詞書とは、和歌のよまれた事情を説明する短い文のことで、和歌の前に置かれます。
内大(うちのおほい)まうちぎみの家にて、人々酒たうべて歌よみ侍(はべり)けるに、遥(はる)かに山桜を望むといふ心をよめる(※内大臣、藤原師道(ふじわらのもろみち)の邸宅で、人々が酒を飲んで、歌をよんでおりましたときに、「遠くに山桜をながめる」ということをよんだ歌。)
※注
○内大まうちぎみ ここでは藤原師道。
※詞書と注の引用は『新日本古典文学大系 後拾遺和歌集』(久保田淳・平田喜信、1994年、岩波書店、46ページ)によります。
たかさご【高砂】
一般的には播磨国の歌枕として、今の兵庫県高砂市のこととする。高砂は本来加古川(かこがわ)の河口にできた三角洲で、「たか・いさご(高砂)」が約されたものかといわれている。しかし、和歌でよまれる場合は、本来的には、固有名詞ではなく普通名詞として小高い丘をいったようである。「高砂の尾上(をのへ)」と続けるのもそのためであり、『後撰集』にある素性法師の歌「山守(やまもり)は言はば言はなむ高砂の尾上(をのへ)の桜折りてかざさむ」が京都の花山にてよんだ歌であることによってもそれはわかる。なお、このことは『俊成髄脳』『奥義抄』『袖中抄』などの平安期の歌学書がすでに指摘しているところである。(後略)
『歌枕 歌ことば辞典』片桐洋一、笠間書院、1999年
○高砂
播磨国の歌枕。兵庫県高砂市、加古川河口付近の地名。ここは、「高」が掛詞となって高い山の意を添える。(『新日本古典文学大系 後拾遺和歌集』46ページ)
補足:高砂の地図
※高砂市(加古川の河口のあたり)の場所は下の図のとおりです。
をのへ
●をのへ ‥エ 【尾の上】
《ヲノウヘの約》
峠や丘や山頂などの、なだらかな高地の上。「秋萩の花咲きにけり高砂の―の鹿は今やなくらむ」〈古今二一八〉
とやま【外山】
奥山ではなく、人里に近い山。「深山(みやま)にはあられ降るらし―なるまさ木のかづら色づきにけり」〈古今一〇七七〉。「深からぬ―の庵(いほ)の寝ざめだに」〈新古今三九五〉
たつ
た・ち【立ち】
〘四段〙《自然界の現象や静止している事物の、上方・前方に向う動きが、はっきりと目に見える意。転じて、物が確実に位置を占めて存在する意》
➊自然界の現象が上方に向って動きを示し、確実にくっきりと目に見える。①(雲や霧などが)たちのぼる。「雲だにもしるくし―・たば何か嘆かむ」〈紀歌謡一一六〉。「君が行く海辺の宿に霧―・たば吾が立ち嘆く息と知りませ」〈万三五八〇〉
なむ
(※未然形+なむ:他者への願望(〜してほしい)の終助詞)
百人一首の現代語訳と文法解説はこちらで確認
こちらは小倉百人一首の現代語訳一覧です。それぞれの歌の解説ページに移動することもできます。