「 投稿者アーカイブ:本田 」 一覧
しゃっくりがなかなか止まらないことで困った経験はありませんか? 実はしゃっくりを簡単に止める方法があります。 それは指を両耳に入れることです。 この止め方は私も実践しているおすすめの方法です。 そもそ …
芝居の上手い・下手、というのは主観的な感じ方なので、「誰が一番上手い」と簡単に決めることはできません。 ただ、好きな役者を挙げることはできますし、日本舞踊の知識がなくても「この人は踊りが上手だな」と感 …
歌舞伎の初心者に向けておすすめの演目を紹介【随時更新】初めて見るなら?
歌舞伎初心者の方に向けて、比較的わかりやすく退屈することがないような、おすすめの歌舞伎作品を紹介します。有名な演目が必ずしも楽しめるとはかぎりませんし、毎月のように歌舞伎座や国立劇場などで歌舞伎を見る …
小倉百人一首、下の句の50音順一覧表です。索引としてご利用ください。このページから各歌の解説ページに移動することができます。 それぞれの解説ページには、現代語訳と言葉の意味を載せておりますので、和歌の …
夏休みになると小学生や中学生のみなさんにもたくさんの宿題が出されますね。その中でも読書感想文は必ずと言って良いほど出される定番の宿題です。 この読書感想文、苦手ではありませんか? 見本があれば良いのに …
坊主めくりの遊び方。公式ルールはないから蝉丸の扱いはお好みで。
小倉百人一首のかるたを使った遊びに「坊主めくり」というものがあります。 歌を覚えていない小さな子も遊べます。 また、遊んでいるうちに札も覚えられるようになりますし、大人数で楽しめるのでおすすめの室内遊 …
中学生のための読書感想文の書き方。簡単に書くコツ・構成があります。※高校生も対応
中学生や高校生の方の場合、夏休みの宿題として読書感想文の課題が出されると思われます。 私は中学生のころ作文を書くのが得意ではなく、読書感想文を書かなければならないのが嫌でたまりませんでした。 「感想な …
歌舞伎座の公演を毎月のように見に行っている私が、歌舞伎をより詳しく知るための本をご紹介します。 初心者の方には歌舞伎の演目や俳優などの情報をまとめた入門書をおすすめします。 初心者向けの本 歌舞伎ハン …
私は毎月のように歌舞伎座の公演を見に行きますが、オペラグラスは欠かさずに持参します。 いつも利用する座席は三階席か四階の一幕見席なので、役者の表情までよく見えません。 双眼鏡があれば、舞台まで距離があ …
スポーツ選手や将棋棋士などが活躍するたびに「子供の頃はこんな遊びをしていた!」と幼少期に注目が集まりますが、「この知育玩具を使えば必ず頭が良くなる」という魔法の道具はありません。 ただし、集中力を養っ …
百人一首の覚え方 – 決まり字の一覧表でかるたを暗記するのがコツ
小倉百人一首の基本的な覚え方は決まり字を確認することです。「きまり字」とは、競技かるたにおいて、その字まで読まれたら下の句が決定する字のことを言います。競技をする上では百人一首を上の句も下の句もすべて …
百人一首一覧表:歌番号順・あいうえお順・五十音順の一覧(ひらがな付き)
小倉百人一首をあいうえお順と歌番号順の両方で一覧表示しました。すべてひらがな表記です。このページから各歌の解説ページに移動することが可能です。この百人一首一覧は現代仮名遣いのふりがな付きなので、有名な …
古文でわからない所があるなら教科書ガイドではなく注釈書を見るのがおすすめ。
高校の古文の授業で、よくわからないところがあったらどうしますか? それぞれの教科書に対応した教科書ガイドを見ますか? それとも、授業で先生が解説するのをおとなしく待ちますか? たしかに、自分の手で品詞 …
【2018年3月歌舞伎座】滝の白糸を歌舞伎座で上演する意義はあるのか
2018/04/03 -観劇記
2018年3月歌舞伎座公演の感想です。 3月の歌舞伎座公演、夜の部後半は、新派の演目、「滝の白糸」でした。「滝の白糸」は何度も映画化されている有名な作品のようですが、私は今回、歌舞伎座で見るのが初め …
広辞苑が国文学の研究に使えない理由【日本国語大辞典 第二版が基本です】
2018/03/29 -古文
岩波書店の『広辞苑』を研究で使うことはできません。大学の授業で基本的に利用するのは小学館の『日本国語大辞典 第二版』です。今回は参照するべきおすすめの辞書について書いてみようと思います。 『広辞苑』は …
歌舞伎座に行く服装は着物じゃなくてOK!それよりマナーのほうが大切です。
歌舞伎を見に行くのにどんな服装がいいか、特に初心者の方は気になると思いますので、ポイントをご紹介します。それから、服装より重要なのが観劇マナーです。周囲の観客の邪魔にならないように気をつけて、快適に舞 …
歌舞伎座の一幕見席は初心者も安く買える当日券!チケットの買い方と注意点は?
歌舞伎座では一幕見席という当日券も販売しています。歌舞伎を幕見席で見たいという初心者の方のために、チケットの買い方や列に並ぶ時間などをご紹介します。 一幕見席とは 定員は150人くらい 歌舞伎座4階席 …
歌舞伎に興味があるなら衛星劇場で見てみよう。初めての人でも自宅のテレビで手軽に楽しめます。
歌舞伎を一度も見たことがないので、見に行ってみたい、そんな方もいらっしゃると思います。 私は歌舞伎が好きなので毎月のように歌舞伎座に通っておりますが、「衛星劇場」というCSチャンネルに加入してテレビで …
翻刻の勉強のテキストに百人一首を【変体仮名が読めるようになる方法】
小倉百人一首のそれぞれの和歌に現代語訳をつけました。各ページには古文単語の意味や、助詞および助動詞の文法知識について整理してあります。下記の索引を利用してご希望のページへ移動することができます。 下の …
変体仮名の解読に役立つおすすめの辞典や辞書、参考書などの本とは?
変体仮名を読めるようになりたいと思っても、なかなか勉強を始められない……という悩みを抱えている方は多いですね。 「古文書に興味があるけど、むずかしそう」 「そもそも何から手をつければいいのかわからない …