読書感想文

サン=テグジュペリ『星の王子さま』あらすじと読書感想文の例(シンプルな書き方です)

サン=テグジュペリ『星の王子さま』あらすじと読書感想文の例(シンプルな書き方です)

投稿日:2018年1月10日 更新日:

 サン=テグジュペリ『星の王子さま』の簡単なあらすじと読書感想文の見本です。感想文は2005字ほど書きました。高校生や中学生、小学生の方も、この感想文の例を参考にして書き方を工夫してみてください。

Sponsored Link

『星の王子さま』の簡単なあらすじ

 『星の王子さま』のあらすじは次の通りです。

 飛行機の操縦士である筆者の「僕」は、「六年前」サハラ砂漠に飛行機が不時着したとき、ひとりの「星の王子さま」に出会い、友人になる。そして、星の王子さまから、彼が故郷の星を旅立って、さまざまな星をめぐりながら、地球にやってきたことを聞かされる。不時着から一週間たったのち、飛行機の修理に成功した筆者は、星の王子さまと別れ、砂漠をあとにするのであった。

 以上のあらすじをふまえて書きます。

●読書感想文の書き方を解説した記事はこちら。簡単に書くコツがあります。
Sponsored Link

『星の王子さま』感想文の例

 飛行機の操縦士である筆者の「僕」は、「六年前」サハラ砂漠に飛行機が不時着したとき、ひとりの「星の王子さま」に出会い、友人になる。そして、星の王子さまから、彼が故郷の星を旅立って、さまざまな星をめぐりながら、地球にやってきたことを聞かされる。不時着から一週間たったのち、飛行機の修理に成功した筆者は、星の王子さまと別れ、砂漠をあとにするのであった。
 物語では、筆者も星の王子さまも、くりかえし「おとな」を批判する。筆者は、「おとなというものは、自分たちだけではけっしてなにもわからないから、子どもはいつもいつも説明しなくてはならず、まったくいやになる……」と考える。なぜなら、彼が描いた、ゾウを消化している大蛇ボアの絵が、帽子を描いた絵だと誤解されたり、絵のことよりも勉強のことを大事にしなさいと言われたりして、おとなにはまったく理解されないからだ。ほんとうにものごとの理解できる人はいないと考えて、心から話のできる人もないまますごしてきた筆者だったが、彼が砂漠で出会った星の王子さまは、ほかのおとなたちとちがっていた。王子さまは筆者の描いた絵を見るなり、それがゾウを飲みこんだボアの絵であることを理解した。筆者は、はじめて心から話のできる友人を得ることができたのである。
 星の王子さまも、筆者と同じようにおとなを批判する。王子さまが自分の星を旅立ったあとに訪れたいくつかの星には、それぞれ「おとな」がいたが、王子さまには理解できない人が多かったのだ。だれかに命令していばりたがる王さま、だれかにほめられたがる大物きどりの男、酒びたりの男、星をかぞえてばかりいる実業家の男、彼らが大切にしていることは、王子さまが大切だと思うこととちがっていた。彼らが大切にしているのは、自分自身を満足させることであったり、自分の持っているものの権利を主張することであったり、自己中心的なことである。反対に、王子さまは、「すてきだってことは、役に立っているってことだ」と考える。そして、王子さまは実業家の男に向かってこう言う。「火山にとっても花にとっても、ぼくが持ち主で、役に立っていた。でもあなたは、星の役には立っていない……」。本当に価値のあることは、自分自身を満足させることにとどまるのではなく、自分以外のもののために心をつくすことなのだと王子さまは教えてくれる。
 さらにもうひとつ、王子さまが大切にしていることがある。それは、「いちばんたいせつなことは、目に見えない」ということである。王子さまは、故郷の星にいるときには、わがままな花の言うことを理解しきれずにいた。花は、風をよけるためのついたてを用意してほしいと王子さまに頼んだり、四つのトゲはトラに食べられないためについているのだと話したりするので、王子さまは花の言うことを信じることができなくなってしまった。そして、「花とうまくいかなくなっちゃった」と考えた王子さまは、花を残して旅立ったのだが、王子さまは花を星に残してきたことを後悔するようになる。なぜなら、地球にやってきて、その花が自分にとってかけがえのない存在であることがわかったからだ。地球にやってきた王子さまは、あるときバラ園でたくさんのバラの花を目にし、それらのバラが星に残してきた花にそっくりであることに気づく。自分の星に咲いた花が、地球にたくさんあることに驚き、それが「ただのありふれたバラだった」ことを知った王子さまはがっかりするが、キツネに出会ったことで、考えを改めるようになるのだ。キツネは王子さまに、「なつく」こと、つまり、きずなを結ぶことの意味を教える。キツネは言う。

きみはまだ、ぼくにとっては、ほかの十万の男の子となにも変わらない男の子だ。だからぼくは、べつにきみがいなくてもいい。きみも、べつにぼくがいなくてもいい。きみにとってもぼくは、ほかの十万のキツネとなんの変りもない。でも、もしきみがぼくをなつかせたら、ぼくらは互いに、なくてはならない存在になる。きみはぼくにとって、世界にひとりだけの人になる。ぼくもきみにとって、世界で一匹だけのキツネになる……

 きずなを結ぶことの意味を知った王子さまは、もう一度バラ園に行きバラをながめてみるが、いずれのバラも、自分の星のバラとはちがっていることに気づく。「もちろんぼくのバラだって、通りすがりの人が見れば、きみたちと同じだと思うだろう。でもあのバラだけ、彼女だけが、きみたちぜんぶよりもたいせつだ。ぼくが水をやったのは、あのバラだもの」と、自分の花がどれほど大切な存在であるかを理解するのである。
 外見のみに目を向けるのではなく、その裏にかくされた背景に思いをはせることも重要なのだ。それは、おとなだからできない、こどもだからできる、ということではなく、すべての人間が人間らしくいるために心がけなければならないことのひとつなのだと考えられる。

(2005字)

感想文をスラスラ書くコツ
 

Sponsored Link

まとめ

 「おとな」が批判の対象になっていますが、すべての大人が悪いわけではなくて、想像力に欠けている人を批判しているのです。

※本文引用:『星の王子さま』 サン=テグジュペリ、河野万里子訳(新潮社・平成18年)
※キツネのことばを引用しましたが、長い文章を引用するときは「改行2字下げ」がルールです。

ホーム

Sponsored Link

-読書感想文
-

執筆者:

▼中学生の通信教育ランキング


Sponsored Link


関連記事

宮沢賢治『注文の多い料理店』あらすじと読書感想文(シンプルな書き方です)

宮沢賢治『注文の多い料理店』あらすじと読書感想文(シンプルな書き方です)

 宮沢賢治『注文の多い料理店』の簡単なあらすじと読書感想文の見本です。感想文は1169字ほど書きました。高校生や中学生の方は、この感想文の例を参考にして書き方を工夫してみてください。 目次1 『注文の …

森鷗外『高瀬舟』あらすじと読書感想文(シンプルな書き方です)

 『高瀬舟』のあらすじと感想文を書きました。 目次1 『高瀬舟』あらすじ2 『高瀬舟』感想文3 まとめ 『高瀬舟』あらすじ  『高瀬舟』のあらすじは次の通りです。  京都には高瀬川という川があり、島流 …

森鷗外『山椒大夫』あらすじと読書感想文(シンプルな書き方です)

 『山椒大夫』のあらすじと感想文を書きました。 目次1 『山椒大夫』あらすじ2 『山椒大夫』感想文3 まとめ 『山椒大夫』あらすじ  『山椒大夫』のあらすじは次の通りです。  母とともに父親をたずねて …

中学生向けに読書感想文の書き方を紹介。簡単に書くコツ。

中学生のための読書感想文の書き方。簡単に書くコツ・構成があります。※高校生も対応

中学生や高校生の方の場合、夏休みの宿題として読書感想文の課題が出されると思われます。 私は中学生のころ作文を書くのが得意ではなく、読書感想文を書かなければならないのが嫌でたまりませんでした。 「感想な …

森鷗外『舞姫』あらすじと読書感想文(シンプルな書き方です)

 『舞姫』のあらすじと感想文を書きました。 目次1 『舞姫』あらすじ2 『舞姫』感想文3 まとめ 『舞姫』あらすじ  『舞姫』のあらすじは次の通りです。  官命によりドイツのベルリンに駐留する太田豊太 …


運営者 : honda
都内の私立大学 文学部国文学専攻出身
お菓子メーカー勤務のサラリーマン
趣味は歌舞伎を見ること(2012年~)
古文や古典を楽しむ人が一人でも増えればよいなと考えながら情報発信しております。
その他、趣味で始めたプログラミングに関することや、通信制大学(放送大学)、各種資格試験の体験談などについても、記事にまとめております。


Sponsored Link