読書感想文

芥川龍之介『羅生門』あらすじと読書感想文(シンプルな書き方です)

芥川龍之介『羅生門』あらすじと読書感想文(シンプルな書き方です)

投稿日:2018年1月13日 更新日:

 芥川龍之介『蜘蛛の糸』の簡単なあらすじと読書感想文の見本です。感想文は1635字ほど書きました。高校生や中学生の方は、この感想文の例を参考にして書き方を工夫してみてください。

Sponsored Link

『羅生門』の簡単なあらすじ

 『羅生門』のあらすじは次の通りです。

 荒廃した京都の羅生門の下で、ある下人が雨宿りをしていた。彼は数日前に主人からひまを出されて、行くあてもなく途方に暮れていたのである。生活のために盗人になることを思いついたが、そうする勇気を持っていなかった。一晩を門の楼の上で明かそうと、楼の上に登っていくと、そこに一人の老婆がいることに気づく。そして、無数の死体が転がっている楼の上で、老婆がその中の女の死体から髪の毛を抜いているのを見つける。下人が老婆に髪の毛を抜く理由を尋ねると、餓死しないために髪の毛を抜いて鬘をつくるのだと答え、さらに、この女は生前に人をだまして商売をしていたのだから自分も悪いことをしてもかまわないのだ、と語る。老婆の話を聞いた下人は盗人になる決意をかため、老婆から着物を奪い羅生門から去っていく。

 以上のあらすじをふまえて書きます。

●読書感想文の書き方を解説した記事はこちら。簡単に書くコツがあります。
Sponsored Link

『羅生門』感想文の例

 荒廃した京都の羅生門の下で、ある下人が雨宿りをしていた。彼は数日前に主人からひまを出されて、行くあてもなく途方に暮れていたのである。生活のために盗人になることを思いついたが、そうする勇気を持っていなかった。一晩を門の楼の上で明かそうと、楼の上に登っていくと、そこに一人の老婆がいることに気づく。そして、無数の死体が転がっている楼の上で、老婆がその中の女の死体から髪の毛を抜いているのを見つける。下人が老婆に髪の毛を抜く理由を尋ねると、餓死しないために髪の毛を抜いて鬘をつくるのだと答え、さらに、この女は生前に人をだまして商売をしていたのだから自分も悪いことをしてもかまわないのだ、と語る。老婆の話を聞いた下人は盗人になる決意をかため、老婆から着物を奪い羅生門から去っていく。
 物語は下人の心情の変化をたどりながら展開していく。羅生門の下で途方に暮れている下人の姿は、同じく芥川の『杜子春』の冒頭部分に似ている。杜子春は、財産を使いはたして明日の暮らしに困りはてて道ばたにたたずんでいる。不透明な先行きに打開策を見出しきれない姿は、下人も杜子春も、どちらも同じなのだが、下人はある考えを持っていた。それは盗人になって悪事をはたらくことによって生きていこうという考えである。しかしながら、彼にはそれを肯定する勇気がない。つまり、この時の下人には、悪事をはたらくことを嫌う道徳心があった。だから、死人の髪の毛を抜く老婆の姿を目にした時も、「下人にとっては、この雨の夜に、この羅生門の上で、死人の髪の毛を抜くと云う事が、それだけで既に許す可らざる悪であった」ので、悪に対する憎悪の心を深めていくのである。
 しかし、悪を憎む下人の心は老婆の話を聞いたことによって一変する。老婆の話によれば、いま髪の毛を抜いた女は、生前に蛇を魚と偽って売っていた。それは餓死しないためにしかたなくしたことであるから、悪いことだと思わない。女の髪の毛を抜く自らも、餓死しないためにしかたなくするのだから、同じように悪いことではない。下人は以上のような老婆の話を聞くうちに、以前は欠けていた勇気を呼び起こす。すなわち、盗人になって悪事をはたらく勇気である。生きるためには悪いことを悪いことと思わぬような勇気がなければならないと自然に悟ったのである。その時の下人の心のうちは、「餓死などと云う事は、殆、考える事すら出来ない程、意識の外に追い出されていた」のだから、下人にとって盗人になるということがもはや善悪という対立軸を乗り越えて、生きるための条件となったのである。
 誤解してはならないのは、作品が悪を肯定しているわけではない点である。あくまでも、生きるか死ぬかの瀬戸際に立たされた時に見せる人間の生への執着心や、他者を押しのけて生きのころうとする利己心が描かれているのだ。ただし、善悪の判断というものは、時と場合によって、さらにはその人の置かれた立場によって変化する移ろいやすいものであると言える。自らの利益にかなうものは善であり正義である。反対に、自らに不利益を及ぼすものは悪である。人々が世間一般の倫理観を無視してそのような主張を押しとおすならば、それぞれの利害が対立しあらそいが生まれる。現在でもなお、世界各地で戦争や紛争が絶えないのは、それが歴史認識からもたらされるあらそいであれ、宗教間の対立によってもたらされるあらそいであれ、お互いがお互いに自らの主張を正しいと信じて墨守するからである。
 けっきょく盗人になるという下人の判断は必ずしも肯定できるもではない。いっぽうで、簡単に非難することもできない。なぜなら、下人の置かれた立場が、生死を問われる厳しい局面にあるからである。しかし、下人の行動の中にも、我々が見ならうべき点はあるかもしれない。それは、下人が老婆の話に耳を傾けた点である。下人は、老婆に対する憎悪の心を燃やしながらも、老婆の話にはしずかに耳を傾けた。たしかにそれは単なる好奇心から来る行動であったのだろうが、それでも老婆の話に冷静に耳を傾けたのは意味のあることだ。その結果もたらされる下人の判断は肯定できかねるが、傾聴するという姿勢そのものは、あらそいの解決に向けた第一歩になるのではないだろうか。

(1743字)

感想文をスラスラ書くコツ
 

Sponsored Link

まとめ

 『羅生門』は教科書にも掲載される作品です。下人の心境の変遷をたどる描写は素晴らしいと感じますが、物語の内容は悪を肯定するものだと解釈することもできますので、子ども向けの教材にするのは難易度が高いような印象を持ちます。

ホーム

Sponsored Link

-読書感想文
-

執筆者:

▼中学生の通信教育ランキング


Sponsored Link


関連記事

川端康成『雪国』あらすじと読書感想文(シンプルな書き方です)

川端康成『雪国』あらすじと読書感想文(シンプルな書き方です)

 川端康成『雪国』の簡単なあらすじと読書感想文の見本です。感想文は1654字ほど書きました。高校生や中学生の方は、この感想文の例を参考にして書き方を工夫してみてください。 目次1 『雪国』の簡単なあら …

夏目漱石『坊っちゃん』あらすじと読書感想文(シンプルな書き方です)

夏目漱石『坊っちゃん』あらすじと読書感想文(シンプルな書き方です)

 夏目漱石『坊っちゃん』の簡単なあらすじと読書感想文の見本です。感想文は1981字ほど書きました。高校生や中学生の方は、この感想文の例を参考にして書き方を工夫してみてください。 目次1 『坊っちゃん』 …

森鷗外『舞姫』あらすじと読書感想文(シンプルな書き方です)

 『舞姫』のあらすじと感想文を書きました。 目次1 『舞姫』あらすじ2 『舞姫』感想文3 まとめ 『舞姫』あらすじ  『舞姫』のあらすじは次の通りです。  官命によりドイツのベルリンに駐留する太田豊太 …

芥川龍之介『蜘蛛の糸』あらすじと読書感想文(シンプルな書き方です)

芥川龍之介『蜘蛛の糸』あらすじと読書感想文(シンプルな書き方です)

 芥川龍之介『蜘蛛の糸』の簡単なあらすじと読書感想文の見本です。感想文は1635字ほど書きました。高校生や中学生の方は、この感想文の例を参考にして書き方を工夫してみてください。 目次1 『蜘蛛の糸』の …

読書感想文の例文。書き方の参考になる見本です。

読書感想文の例文。書き方の参考になる見本です。

夏休みになると小学生や中学生のみなさんにもたくさんの宿題が出されますね。その中でも読書感想文は必ずと言って良いほど出される定番の宿題です。 この読書感想文、苦手ではありませんか? 見本があれば良いのに …


運営者 : honda
都内の私立大学 文学部国文学専攻出身
お菓子メーカー勤務のサラリーマン
趣味は歌舞伎を見ること(2012年~)
古文や古典を楽しむ人が一人でも増えればよいなと考えながら情報発信しております。
その他、趣味で始めたプログラミングに関することや、通信制大学(放送大学)、各種資格試験の体験談などについても、記事にまとめております。


Sponsored Link