放送大学 通信制大学・大学院

【放送大学】神奈川学習センターで面接授業を受けてきました

弘明寺駅

投稿日:

放送大学の授業は、基本的にテレビやラジオ、インターネットなどでオンライン受講する仕組みなのですが、「面接授業」と言われる対面授業(いわゆるスクーリング)もあります。全国各地の学習センターなどで、教員から直接指導を受けられるのが特徴で、その多くは土曜日や日曜日に開講されます。

Sponsored Link

 
今回は、放送大学の神奈川学習センターで面接授業を受けた体験談をご紹介します。

 

目次

神奈川学習センターへのアクセス

神奈川学習センターの最寄り駅は以下の通りです。

  • 横浜市営地下鉄・弘明寺駅下車(徒歩5分)
  • 京急線・弘明寺駅下車(徒歩12分)

※参考:神奈川学習センター > アクセス

私は京急線の弘明寺ぐみょうじ駅から学習センターへ向かいました。駅から出ると、右手に見える急勾配の坂道を下ります。坂道は急なうえに、緩やかにカーブしていますので、車椅子で往来するのは極めて難しいと思われます。坂道を下ると、商店街(弘明寺かんのん通り)の入り口が見えます。

弘明寺かんのん通り

この商店街をまっすぐ進み、川を越えると、中学校(横浜国立大学教育学部附属横浜中学校)に突き当たります。

横浜国立大学教育学部附属横浜中学校

学習センターは、この横浜国立大学の施設の奥のほうに隣接するように位置していますので、向かって左手に迂回します。ちなみに、中学校の手前に見えるのが、横浜市営地下鉄の弘明寺駅の出入り口です。

しばらく歩くと学習センターに到着します。

弘明寺にある放送大学神奈川学習センター

 

講義の模様

時間割

履修した科目では、90分の授業が合計8回、行われました。

  • 第1時限 09:50~11:20
  • 第2時限 11:35~13:05
  • 第3時限 14:05~15:35
  • 第4時限 15:50~17:20

土曜日に4時限ずつ、2週に分けられ、最終日の最後の授業には簡単な試験がありました。

昼食は、コンビニで買ったお弁当で済ませました。学習センター内に学食はありませんが、昼食を取れるように、いくつかの教室が開放されていました。

面接授業の感想

実習が含まれるため、授業は実験室で行われましたが、実験室だからなのか、空調があまり効いておらず、その時は冬でしたので、教室内は非常に寒く感じられました。私を含め、参加者の多くはコートなどの上着を着たまま授業を受けていました。

実験室で行われる授業を履修される方は、体温調節ができるように、防寒具などの準備をされることをおすすめします。

※本記事に含まれる情報は2023年執筆時点のものです。最新の情報は放送大学および学習センターの公式HP等にてご確認ください。

>> 放送大学(https://www.ouj.ac.jp/

-放送大学, 通信制大学・大学院

執筆者:


Sponsored Links



comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

関連記事はありませんでした


運営者 : honda
都内の私立大学 文学部国文学専攻出身
お菓子メーカー勤務のサラリーマン
趣味は歌舞伎を見ること(2012年~)
古文や古典を楽しむ人が一人でも増えればよいなと考えながら情報発信しております。
その他、趣味で始めたプログラミングに関することや、通信制大学(放送大学)、各種資格試験の体験談などについても、記事にまとめております。


       スポンサーリンク