放送大学の授業は、基本的にテレビやラジオ、インターネットなどでオンライン受講する仕組みなのですが、「面接授業」と言われる対面授業(いわゆるスクーリング)もあります。全国各地の学習センターなどで、教員から直接指導を受けられるのが特徴で、その多くは土曜日や日曜日に開講されます。
今回は、放送大学の埼玉学習センターで面接授業を受けた体験談をご紹介します。
埼玉学習センターへのアクセス
埼玉学習センターの最寄り駅は以下の通りです。
- JR大宮駅下車(徒歩5分)
私はJR大宮駅から学習センターへ向かいました。改札を出て西口方面へ進むと、鉄道博物館のほうへ続く出入り口に着きます。
ここから駅の外に出て連絡橋を進み、エスカレーターを下るとJACK大宮(大宮情報文化センター)のビルに到着します。このビルの10階が放送大学の埼玉学習センターです。
講義の模様
履修した科目では、90分の授業が合計8回、行われました。
- 第1時限 09:50~11:20
- 第2時限 11:35~13:05
- 第3時限 14:05~15:35
- 第4時限 15:50~17:20
講義は土曜日と日曜日の2日間にわたって行われ、後日、提出するレポート課題が課せられました。
昼食は、コンビニで買ったお弁当で済ませました。学習センター内に学食はありませんが、昼食を取れるように、いくつかの教室が開放され、ロビーの机も使えるようにされていました。
面接授業の感想
私が埼玉学習センターを訪れた日は複数の講義が行われており、各教室は学生で賑わっていました。私もほかの学生の方とお話する機会を持つことができました。このように学生同士で交流して学習意欲をかきたてられるのも面接授業の醍醐味です。
※本記事に含まれる情報は2023年執筆時点のものです。最新の情報は放送大学および学習センターの公式HP等にてご確認ください。
>> 放送大学(https://www.ouj.ac.jp/)